三宝柑制作過程
H27年4月29日(4日目)
・第1図は、前回の最終状態、第2図は背景を手直ししたもの。第3図は葉っぱの部分に手を加えたもの。
・第2図では、第1図のバックが平面的すぎて、壁面の参考写真を撮って、それを元に手直ししたもの。写真撮影の際に設定を間違えHDRARTでとったため異常な室暗になっている。また、この第2図から背景の直しが見えてきていない。テーブル部分に近いところを暗めにして、さらにテーブルの色を作り際を相互に色を混ぜることにより、少し目がその部分にいかないように配慮した。少し、そのラインが途中段階で摩数具になっていないし、また、テーブル部分にさらに固有色を加筆する必要が出来てきた。
・第3図では、このテーブル部分の直しをおこなった。また、葉っぱに加筆して少し見やすくなったと思う。テーブル部分の木目が単調、すべて同じようなトーンで変化がない。三宝柑に当たっている光にはもっと、たっぷりの白を載せていくことが必要。葉っぱももっと瑞々しさが求められる。また、三宝柑の茎が出ているてっぺん部分の影の色は暗くない。明るく軽く描くこと。右側の影部分の葉っぱについては、光のラインがまんなかにあるが強すぎる。もっと、暗く溶け込ますことが必要。葉っぱの色が単調。緑のバリエーションが求められる。
※制作途中に、関をたって、少し離れてみて、可笑しいと思われる所を第3者的な目で確認して、自分自身に強く監視することの週刊を身につけることが求められる。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10