1910年(明治43年)熊本県に生まれました。
1928年上京し東京美術学校に入学。松岡映丘に師事しました。在学中の
1933年第14回帝展に初入選を果たしました。
1934年東京芸術学校卒業しました。
同年には、杉山寧、山本丘人らと「瑠爽画社」を結成し、1938年まで
共に研鑽を積みました。在学中の
1931年に高山辰雄らと結成した「一采社」は、1961年に解散するまで20回の
展覧会を開催しました。
同時に文展・帝展に出品を続け入選を続けました。戦後は
1951年に山口蓬春の門下となり日展を中心に活躍を続けました。
1973年第5回日展において文部大臣賞、
1977年日本美術院賞を受賞。
1988年日本芸術院会員に就任、さらに日展顧問、日展理事を歴任しました。
勲四等旭日小綬章受章。
1997年没。
作品は、東京国立近代美術館、茨城県近代美術館、富山県立近代美術館、
佐久市立近代美術館、山種美術館などに
|