<その14>に戻る


上村淳之 「汀」 P10号























   
 作家名  上村淳之 
 タイトル  汀
 技法  紙本・彩色
 サイズ  P10号 
 額サイズ  70.7×58.5cm
 サイン  画面右下に落款・印章。 額裏に、共シールあり。  
 状態  作品状態は良好。額は当時のままで経年のスレ・しみあり。さし箱
 略歴


上村 淳之 (うえむら あつし) 本名:淳

1933年 京都市中京区出身
1956年 新制作展初入選
1957年 京都市立美術大学日本画科卒業
1959年 新制作春季展賞受賞(以降多数受賞)
1961年 初個展開催(京都土橋画廊)
1968年 新制作展新作家賞受賞。新制作協会会友に推挙
1972年 京都市立芸術大学助教授に就任。 雅号を淳之に改号
1974年 創画会の設立に参加(以降出品)
1978年 創画展創画賞受賞('79年文化庁買上)
1979年 日本秀作美術展招待出品
1980年 創画展創画賞受賞
1981年 京都府文化事業団主宰「上村淳之展」
1984年 京都市立芸術大学教授に就任
1985年 「上村淳之花鳥画自選展」(大阪大丸)
1989年 「現在日本画の俊英ー上村淳之展」(銀座松屋)
1992年 「花鳥画の世界ー上村松篁、淳之展」(平塚市美術館)
    「上村淳之展ー四季の譜、鳥に遊ぶ」(伊勢丹美術館)
    京都府文化賞功労賞受賞
1993年 上村松篁、淳之展(パリ三越・エトワール)
1994年 「上村淳之展ー鳥と語る」(高島屋各店)
    松伯美術館開館
1995年 「上村淳之・花鳥画自選展」(松伯美術館)。 『雁金』で日本芸術院賞を受賞
1997年 「四季に詩うー上村淳之展」(高島屋)
1998年 「上村淳之教授退官記念展」(京都市四条ギャラリー)
1999年 個展開催(阿部野近鉄)
2001年 個展開催(高島屋)
2002年 日本芸術院会員に任命
2003年 古希記念回顧展(高島屋各店)
2005年 京都市学校歴史博物館館長就任
2005年 全日本学士会アカデミア賞受賞。創画会理事長就任
2010年 平城京跡第一次大極殿内壁画制作
2013年 文化功労者に選出

現在、日本芸術院会員、創画会会員、京都市立芸術大学副学長

所蔵/国立国際美術館、徳島県立近代美術館、福井県立美術館、奈良県松伯美術館、山種美術館、
セキ美術館、堀美術館、佐藤美術館、京都花鳥館、日本芸術院、他

 評価
 発送