略歴 |
1926年 長崎県出身
東京府立第六中学校在学中は体操選手として活躍
1943年 堅山南風に師事
1947年 日本美術院展小品展初入選(以降入選)
1949年 日本美術院展初入選(秋季院展、'59年を除き以降毎回入選)
1951年 日本美術院院友に推挙
1962年 院展奨励賞・白寿賞受賞(同、〜'65、'69年)
1965年 堅山南風の助手として日光輪王寺の鳴竜の制作を手伝う
日本美術院特待に推挙
1966年 院展日本美術院賞・大観賞受賞(同'68年)
1967年 春季院展春季賞受賞(同'68年)
1970年 院展日本美術院賞・大観賞を受賞、作品を文化庁が買上げ
1971年 山種美術館賞展優秀賞受賞。 日本美術院同人に推挙
1972年 芸術選奨文部大臣新人賞受賞
1973年 個展開催(日本橋三越)
1975年 院展文部大臣賞受賞(同'78年)
1978年 日本芸術院賞評議員に就任
1979年 日本芸術院賞受賞
1981年 個展開催(銀座松屋、京都高島屋)
1985年 表紙原画展開催
1987年 多摩美術大学教授に就任。 回顧展開催
1991年 個展開催(日本橋、大阪、横浜、京都高島屋を巡回)
1994年 日本芸術院会員に任命
1996年 個展開催(パリ/三越エトワール)
2000年 文化功労者に顕彰
2001年 個展開催「新作展」(京都、大阪、名古屋、横浜、高崎、日本橋高島屋を巡回)
2002年 個展開催(大丸京都)
2004年 個展開催(日本橋三越、名古屋三越)
2005年 個展開催(銀座松坂屋)
2007年 個展開催(日本橋三越)
2012年 文化勲章受章
2016年 8月4日、肺炎のために死去。90歳没。歿後に従三位追叙。木杯一組追贈。
現在、日本美術院理事、同評議員、多摩美術大学名誉教授、日本芸術院会員、
文化功労者、文化勲章
◆松尾敏男先生の作品は、東京国立近代美術館、長崎県立美術館、千葉県立美術館、富山県立近代美術館、
栃木県立美術館、横浜美術館、山種美術館、長崎市民会館、北九州市立美術館、佐久市立近代美術館、
河口湖美術館、諏訪北澤美術館、箱根彫刻の森美術館、日本芸術院などに所蔵されています。
|