略歴 |
加山又造 かやま-またぞう 1927−2004 昭和後期-平成時代の日本画家。
1927年 (昭和2年)9月24日生まれ。父は西陣織の衣裳染織図案家。
京都市立美術工芸学校(現京都市立銅駝美術工芸高等学校)、東京美術学校
(現東京芸術大学)を卒業。山本丘人(きゅうじん)に師事。
新制作協会展を中心に活躍し,琳派(りんぱ)の技法を現代にいかした作風が注目される。
のち裸婦,水墨画にもとりくむ。
1966年 多摩美術大学教授、
1973年 昭和48年日本芸術大賞。
1974年 創画会の結成に参加。
1980年 芸術選奨。多摩美大教授をへて
1988年 (63年)母校東京芸大の教授。
1997年平成9年)文化功労者。
1998年 京都天竜寺法堂の天井画「雲竜図」を完成。
2003年 文化勲章。
2004年 4月6日死去。76歳。京都出身。作品に「千羽鶴」「月光波濤」など。
|