伊藤清永 師:岡田三郎助
1911年 兵庫県出身
1928年 愛知中学校卒業
1928年 本郷研究所に入所
1933年 第14回帝展 初出品・初入選
1933年 白日会10周年記念展 白日賞受賞
1935年 東京美術学校油彩科卒業
1936年 第13回白日会展出品
1936年 白日会 会員推挙
1936年 文部省美術展覧会 選奨受賞
1947年 第3回日展 特選受賞
1948年 第4回日展 特選受賞
1953年 伊藤絵画研究所創建
1956年 日展審査員となる
1976年 第8回改組日展 内閣総理大臣賞受賞
1977年 芸術院賞恩賜賞受賞・文化庁買上げ
1977年 日展理事就任
1978年 文化庁「全国県展文部大臣賞」選考委員就任
1979年 紺綬褒章ならびに木杯を受ける
1984年 勲四等旭日小綬章受章
1984年 日本芸術院会員拝命
1985年 日展洋画部審査主任就任
1986年 日展顧問就任
1986年 白日会会長就任
1991年 文化功労者となる
1996年 文化勲章授与
2001年 没
文化勲章・文化功労者・日展顧問・白日会会長
★和製ルノアールと評され、ルノアールの輝きのように描かれる画伯特有のマチエールは、いく度かの挫折とオリジナルティ追究の証に長い年月をかけ独特の作風を求め続け、到達した画境は、それは何種類もの色を駆使して、色と線を織り込むように描がかれ、色彩豊かに見る者の眼を錯覚に陥れるような幾色にも変化し圧倒して迫ってきます。
若くして上京して本郷研究所に入所し岡田三郎助に師事した画伯は東京美術学校在学中の、 1933年帝展に初出品、初入選を果し、白日会10周年記念展でも白日賞を受賞します。
そして東京美術学校卒業後に白日会への会員推挙を受け、官展とともに出展を続け、1947年、48年の日展で特選を連続受賞して中央画壇での注目を集め高い評価を得ます。
また1953年には伊藤絵画研究所を創建し中山忠彦、中西夏之、中井延也らを育成します。
引き続き出展を続けた日展では日展審査員に推挙され1976年の日展で内閣総理大臣賞受賞、翌年の1977年には芸術院賞恩賜賞受賞を果し、同年に日展理事に就任します。
そして1984年日本芸術院会員拝命、1986年日展顧問と白日会会長に就任し洋画壇の頂点に達し、1991年に文化功労者、1996年には文化勲章授与と、洋画壇への寄与にも尽力し画業を全うしました。
出品作品は所定鑑定人である中山忠彦氏より真筆鑑定を受けた、中山忠彦鑑題シールが貼付されています。
また古い作品の為に、額沿いに多少の擦れとキャンバスに僅かなタワミと緩みがあります★
|