<その7>に戻る


平川敏夫 「山境塔韻」 35×47p











 作家名   平川敏夫
 タイトル   山境塔韻
 技法   紙に彩色・金泥 
 サイズ   35×47p
 額サイズ   53×64cm
 サイン   画面右下に落款・印章 裏に共シー
 状態   作品、額縁とも良好
 略歴


1924年 愛知県出身
1947年 我妻碧宇主宰の新日本画研究会に学ぶ
1950年 創造美術展初入選
1951年 中村正義・星野眞吾らと画塾「中日美術教室」を主宰
1954年 新制作展新作家賞受賞(同'58、'62年)
1960年 『樹』の連作制作開始
1962年 渡欧
1963年 新制作協会(現・創画会)会員に推挙
      日本国際アーチスト協会展、現代日本美術展
      日本国際美術展、ジャパン・アート・フェスティバル出品
1969年 近代日本画名作展(モスクワ)招待出品
1973年 個展開催(パリ/ギャラリーためなが)
1974年 創画会の創立に参加し会員となる
1978年 個展開催「平川敏夫作品展」(大阪大丸)
1979年 中国訪問
      現代日本絵画展に招待出品
1980年 中日文化賞受賞
1981年 個展開催「樹々と塔で描く日本の美−平川敏夫展」(名古屋丸栄)
1982年 日本秀作美術展に招待出品
      個展開催(相模屋美術店、同'88年)
1983年 愛知県教育委員会文化功労賞受賞
1984年 画集刊行(京都書院)
1985年 東海テレビ文化賞受賞
1986年 個展開催「山と水・平川敏夫水墨画展」(名古屋松坂屋、他)
1987年 豊橋文化賞受賞
1988年 20世紀絵画の展開展出品
      個展開催「平川敏夫・季風墨画展」(フジヰ画廊)
      愛知県文化功労者となる
1989年 ユーロパリア'89 現代日本画展(モスクワ)
      現代日本絵画展(北京・故宮博物院)に招待出品
1990年 近代日本画史を俯瞰する−現代日本画巨匠展出品
      「日本画・現代の視角−その模索と実験−」展出品
      回顧展開催(豊橋市美術博物館)
      「東三河の作家たち」展出品
1992年 「墨の再発見」展出品
1994年 日本画家五人展(桜ヶ丘ミュージアム)
      個展開催「平川敏夫屏風展」(松坂屋美術館)
1997年 個展開催「華麗なる変遷−平川敏夫展」(岐阜県美術館)
2003年 個展開催(松坂屋本店、銀座店)
      平川敏夫、小山硬2人展(尾西市三岸節子記念美術館)
2004年 煌輝の会出品(天満屋岡山店)
      個展開催(日本橋三越本店)
      個展開催「平川敏夫が描く自然の美展」(天竜市秋野不矩美術館)
2004年 個展開催「幽艶なる樹々の鼓動」(桜ヶ丘ミュージアム)
2006年 没(享年82歳)

2009年 コレクションの魅力展出品(佐久市立近代美術館)

所蔵/東京国立近代美術館、愛知県美術館、岐阜県美術館、名古屋市美術館、豊橋市美術博物館、
佐久市立近代美術館、刈谷市美術館、碧南市藤井達吉現代美術館、田原市博物館、豊川市桜ヶ丘ミュージアム、
メナード美術館、名都美術館、佐藤美術館、北澤美術館、山種美術館、他

 

 評価  
 発送
  


Yahoo!かんたん決済がご利用いただけます