<その5>に戻る

                        
楊紹良(ヤンシャオリャンYang Shao Liang) 「風景」 F10号






ガラスを超しでの撮影、映り込みあり

















   
 作家名   楊紹良(ヤンシャオリャンYang Shao Liang) 
 タイトル   風景
 技法   キャンバスに油彩
 サイズ   F10号 
 額サイズ   タテ60.5cm×ヨコ68.9cm
 サイン   画面左下にサイン
 状態   作品,は、ほぼ良好」。額縁は経年の感あり。
 略歴


1961年 中国広東省大埔県生まれ
1983年 広東省美術学校絵画専門科卒業
   「広東省美術学校創立50周年記念美術作品展」代表作《五指山の晨》(中国画)発表
    深?市蛇口工業区育才学校美術教師
1984年 広東省深?市蛇口工業区美術協会理事
   「第一回蛇口工業区美術書法作品展」出品・代表作《五指山懐想》シリーズ(彩墨)
1985年 広東省深?市美術協会会員
   「深土川特区美術作品全国巡回展覧」出品・代表作《遠方の白櫻》(中国工筆重彩)、
   《天梯》(油彩)発表
1986年「優秀美術作品展覧」(広東省)、「深?特区美術作品展覧」(広州、香港)
1988年 来日 
1990年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科入学
1992年 天河美術家協会精英展"参加
    初個展「中国現代五行絵画の誕生」(東京・銀座)
    日本選抜美術家協会第4回「国際美術大賞展」入選(東京都芸術劇場)
    日中交流美術家会議主催 第17回「日中交流美術展」出品(横浜市民ギャラリー)
    横浜市長賞受賞
    日中国交正常化20周年記念「天河美術家協会三人展"」《木蘭》(F50号2点組)発表
1993年 「楊 紹良 五行絵画展」(東京)《霰》発表
    第18回「日中交流美術展」出品(札幌市民ギャラリー)国際交流美術賞受賞
    中国美術家協会栄誉理事に招請(台湾)
1994年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
    同大学院造形研究科油絵コース進学
   「東京五美術大学連合卒業制作展」《後宮嫉恨》(P500号)発表(東京都美術館)
    第3回個展「楊 紹良油絵展」《決闘》(F200号)、《眼鏡の女》(F50 号)、
   《央》(P100号)発表
   「次代への表現展vol.2」(おぶせミュージアム・中島千波館)
1996年 武蔵野美術大学大学院造形研究科修了
    「武蔵野美術大学卒業修了制作展」
    《酒池肉林》(3985×1790cm)、《酒宴長夜》(3985×1790cm)発表
   「楊 紹良画展」(横浜)
   「国際美術シンポジウム現代絵画展」(東京・虎ノ門)
   「次代への表現展vol.4」(おぶせミュージアム・中島千波館)
   「楊 紹良作品展」(東京・銀座)
1997年 グループ展「新春小品展 "これが画だ"」(東京・銀座)
   「次代への表現展」(大三島美術館・愛媛県)
   「桜を描く展」(仙台三越)
1998年 「絵の中のミューズ」(所沢市文化振興事業団主催、所沢市民文化センター)
    次代の表現展(大三島美術館・愛媛県)
1999年 「21世紀を担う作家達展」(仙台三越)
2000年 中韓日「三角関係」絵画展(東京・銀座)、「α展」(日本橋三越)
2001年 「α展」(日本橋三越)       
2003年 個展「楊 紹良 油絵展」(日本橋三越) 
2007年 個展「楊 紹良 油絵展」(日本橋三越) 
2009年 個展「楊 紹良 油絵展」(日本橋三越)
2010年 個展「楊 紹良 油絵展」(仙台三越)
2011年 個展「楊 紹良 油絵展」(靖山画廊)
2012年 個展「楊 紹良 油絵展」(アートフェア東京、東京国際フォーラム)
2013年 個展「スーパーリアル 楊紹良展」(おぶせミュージアム・中島千波館)
現在:ニューヨーク在住

 評価
 発送